
概要
GDC SX-4000スタンドアロン統合メディアブロック™は、16チャンネルXSP-1000シネマオーディオプロセッサ(GDCイマーシブサウンドソリューション)と組み合わせると、5.1 / 7.1サラウンドサウンドと、DTS:Xイマーシブサウンドを再生するためのリアルタイムデコードのオプションがサポートされます。これにより、世界中の映画館があらゆるサイズのスクリーンに没入型サウンドを手頃な価格で設置でき、より幅広い聴衆に高品質のオーディオ体験が提供可能になります。 DTS:Xは、Samsung Onyx LED、ScreenX、IMAX®Enhancedなどのクラス最高のパートナーとの真の映画のような没入感を提供します。現在、DTS:Xは、世界中の1,000を超えるスクリーン(Samsung Onyx LEDシネマスクリーンを含む)にインストールされています。
2020年以降、SX-4000はSMPTEのST 2098-2没入型オーディオビットストリーム(IAB)をサポートします。これは、劇場配信用の単一の相互運用可能なオーディオ形式を提供するという目標に向けた主要なマイルストーンを表しています。 SMPTEのIABをサポートすることで、映画製作者が意図したとおりに、世界中の大きなDTS:Xスクリーンにさらに没入型のコンテンツがもたらされます。
SX-4000スタンドアロン統合メディアブロック™の主な利点
- 全部で16チャネルのオーディオ入力出力に対応しています。
- MPEG4/MPEG2の2D/3Dライブストリーミングに対応可能です。
- USB 3.0を採用、緊急時にストレージデバイスから「ライブプレイ」することが可能です。
- Gigabit LAN portを採用、他の外部機器との接続も容易です。
- ODS向けに5.1ch/7.1chから16chにアップミックスする機能を有しています。
- 16chをサポートするDTS:Xデコーダーを搭載、IABにも対応しています。
- “SMPTE “Digital Sync Signal and Aux Data Transfer Protocol” standard (ST 430-14:2015)” 及び “SMPTE Immersive Audio Bitstream (IAB) standard ST 2098-2″をサポートしています。
XSP-1000シネマオーディオプロセッサの主な利点
- 低ノイズデジタル処理: 最大96 kHzのサンプリング周波数と低ノイズデジタル処理によって、臨場感を実現します。
- 自動イコライゼーション(auto-EQ)を搭載、ユーザー定義のマイクロフォンキャリブレーションファイルと標準またはユーザー定義のイコライゼーション曲線を使用して、各チャンネルのグラフィックイコライザを自動的に調整します。
- リアルタイムステータスディスプレイを搭載、フロントパネルディスプレイ上に現在のフェーダーレベル、フォーマット名(ユーザー設定可能)、メインオーディオ出力の各チャンネルのオーディオレベル測定値を表示できます。
技術仕様
SX-4000スタンドアロン統合メディアブロック
Dimensions | 320 (W) x 240 (D) x 63.7 (H) mm |
Weight | 1.5kg |
Operating Temperature | 0°C to 40°C(32°F to 104°F) |
Operating Humidity | 20% to 90%, non-condensing |
Operating Altitude | 10,000ft. (3,000m) above sea level* |
* Depending on specifications of the hard disk
Max Power Consumption | 75W |
JPEG 2000 | 4K – 24, 25, 30 (2D) (optional) 2K – 24, 25, 30, 48, 50, 60, 120** (2D) 2K – 24, 25, 30, 48, 50, 60 (3D) |
MPEG 2/MPEG 4 | SD/HD |
Packaging | SMPTE Digital Cinema Package (DCP), Interop DCP |
** Software upgrade and license required
Digital Uncompressed Audio |
16/24-bit AES/EBU, 16 channels, 48/96 kHz 3 x RJ45 |
Ethernet | 3 x RJ45 (1000 BaseT) |
eSATA | 2 x |
USB 2.0 | 2 x USB A-Type Female |
USB 3.0 | 1 x USB A-Type Female |
LTC | In & Out (2 x BNC) |
REF | Passive loop output/ Video sync input (2 x BNC) |
HDMI | 1 x (alternative content input) |
3G-SDI | 2 x (alternative content input) |
8-port GPI/Os | 4 x RJ45 (8 GPIs and 8 GPOs) |
最大32TBのホットスワップ可能
NexGuard®フォレンジック透かし
DCI準拠(FIPS 140-2)
字幕オーバーレイ
プロジェクターCinecanvasのサポート
- PC/ Mac/ VGA
TMS | GDC, Third-party |
3D System | RealD, Dolby® 3D, MasterImage 3D, active systems |
4D System | D-BOX Motion Code™, CJ 4DX® |
3D Audio | DTS:X, Dolby Atmos®, IAB |
Closed Captioning Device | Supports SMPTE430-10 |
XSP-1000シネマオーディオプロセッサ
標準の2RUラックマウントシャーシ
100〜240VAC、50 / 60Hz、最大30ワット(標準18ワット、スリープ7.5ワット)
PAマイク-XLR0.7mV感度
キャリブレーションマイク-10V電源で3.5mmステレオジャック0.7mV感度
非同期アナログ入力-RCA75mV〜4.775V
補助アナログ入力-RCA300mV
8チャンネルアナログ入力-DB25F300mV
COAX1-RCAPCMデコード
COAX2-RCAPCMデコード
TOSLINK-光PCMデコード
AES / EBU16チャンネル48-96KHzサンプルレート
16チャンネルバランス300mV調整可能。 5.1、7.1ブロードバンド、バイアンプ3または5画面チャネル、トライアンプ3画面チャネルまたは13.1として構成可能
DB25Fパルス自動化
シリアル制御-RS-232
ラップトップセットアップ用のUSB
イーサネット10 / 100-RJ45
デジタル(COAX1、COAX2、TOSLINK、8または16チャンネルAES / EBU)
アナログ(8チャンネル、非同期、補助、マイク)
ユーザー1、ユーザー2(ソフトウェアで構成可能、たとえば、下位レベルのデジタル16チャネル、7.1、13.1など)
96kHz処理
LFE、HI、VI-Nを除くすべてのチャンネルでの1/3オクターブイコライゼーション
LFEのパラメトリックイコライザー
すべての入力の同期遅延
すべてのサラウンドチャンネルのサラウンド遅延
クロスオーバーは、最大5つのスクリーンチャンネルのバイアンプとトライアンプに加えて、1〜3つのLFE出力での個別のパラメトリックイコライゼーションをサポートします。 クロスオーバーにはスピーカーライブラリが含まれており、ユーザー定義のスピーカーシステムが可能です
XSP-1000グラフィカルユーザーインターフェイス(GUI)は、Windows XP、Windows 7、およびWindows 8で動作します。USB、イーサネット、またはRS232を介して1つ以上のXSP-1000システムと同時に通信します。 GUIは、スクリーンのイコライゼーション(手動および自動イコライゼーションの両方)を含むシステム構成に使用されます。
通常105dB
賞
